 |
 |
 |
ネイチャーウオークがとっても良かったので今回はタンタラスの丘&熱帯雨林とマノアの滝のツアーに参加しました。
今回はWebサイトの取材が無いのでガイドは「さわやかゆーこさん」1人です。ホテルへ迎えの車が来てくれるので何も心配要りません、最初の目的地はタンタラスの丘です、頂上の少し手前で車を降りて足慣らしをしながら見晴台に向かいます。
途中色々な植物や木を見ながらマイナスイオンを体に浴びて歩きます。 |
 |
 |
 |
朝は逆光になるのでダイアモンドヘッド方向の写真はハッキリ写りません、実際に目で見た感じは伝わりません!! |
中央の二本の木はエルビス・スプレスリー主演のブルーハワイの1シーンに出てきた場所だそうです。 |
右側はパンチボールの丘とその向こうにホノルルの空港が見えます。 |
 |
ダイアモンドヘッドからワイキキ中心部の全景をパノラマ写真にしました。 |
 |
 |
 |
さわやかゆーこさんを先頭に、くたびれた案内板を見ながらマノアの滝に向けてトレッキングの開始です。
|
大きなぜんまいです、「フイートー・ヘッド」と言うそうです、自分の身長程度の大きさです。 |
 |
 |
 |
 |
 |
熱帯雨林の林の中を歩きますがツアーガイドの皆さんが整備をしているそうで危険なところはありません、周りの草や花の説明を聞きながら1時間ほど歩いて目的のマノアの滝に到着です、気持ちの良い汗をかいた後は滝のマイナスイオンを一身に浴びて清々しい気分になれました。 |