ブライスキャニオン国立公園(Bryce Canyon National Park)は中心となる大峡谷がひとつあるというわけではなく、ユタ州西南部のポンソーガント高原(Paunsaugunt Plateau)の東端が侵食されてきた結果できた、いくつもの小峡谷によって構成されています。そしてこの侵食作用が数千年続いてきた結果、かすかにピンクや白、黄、赤といった色を見せる、なんとも奇妙かつ不安定な姿の岩々が何千も造り出されてきました。ブライスキャニオンは、ネバダ州ラスベガス(Las Vegas, Nevada)から北東に270マイル(136キロ)、ソルトレイクシティ(Salt Lake City)からは南に、これも270マイル(136キロ)の所にあります。
渓谷の中を歩くナバホループトレイルはお勧めです。本来は渓谷の中を一周できますが現在は途中が崩落して行き止まりとなっています。
|
 |
サンセットポイントからの眺め、石灰岩や砂岩で出来た岩峰は尖塔や城、巨大なチェスの駒のように様々な姿を見せてくれる。 |
 |
 |
 |
 |
ブライスポイントからの朝日 |
ブライスポイントで朝日を待つ人々 |
ブライスポイントから刻一刻と色を変えてゆく朝日に輝く渓谷 |
 |
 |
 |
 |
ブライスポイントから刻一刻と色を変えてゆく朝日に輝く渓谷 ユタ州南部、おだやかな森や草原の中に突然現れる断崖、そこに立ち並ぶ色も形も様々な尖塔群は、朝日を浴びて刻々とその表情を変えてゆきます。 |
 |
 |
 |
 |
ブライスポイントにあった奇妙にねじれた木環境の厳しさを実感させられる。 |
サンライズポイントから谷底にへ下りるナバホループトレイルの入り口 |
ナバホループトレイルは切り立った崖にへばり付くように作られた細い道を下ってゆきます。 |
 |
 |
 |
 |
本来は谷底を一周できるのだが現在は途中がけ崩れのため行き止まりになっている、崩れた崖を乗り越えて一周する人もいるようなのですが、我々はツアーの観光客なので冒険しないでここから来た道を戻りました。
ここからは往復1〜2時間のトレイルや3〜5時間の上級者用のトレイルなどいくつものコースがあります。
|
 |
 |
 |
 |
トレイルの途中から周りを見た。 |
ブライスキャニオンから少しはなれたところにあったPINK LEDGES TRAILの看板、奇妙な形の岩山、現地ガイドの人が勝手に左側は西郷さん岩、右側は二宮金次郎岩と呼んでいた。 |
 |
 |
 |
 |
PINK LEDGES TRAILの看板の周辺を見渡すと道路のすぐそばでも奇妙な岩山が沢山見える。 |