こしーのホームページ
ケアンズ市内観光
|トップに戻る | ケアンズ市内観光 | どきどきキュランダ一日観光モスマン渓谷とポートダグラス | グリーン島とアウターリーフオーシャンスピリット ミコマスケイクルーズハミルトン島とグレートバリアリーフ
ケアンズはオーストラリア北部にあるトロピカルな町。町自体は小さく、大きな観光施設はないけれど、世界一美しい海グレート・バリア・リーフへの玄関口です。
町はこじんまりとしていて、歩いてすぐに周れるところ。でも、とても暑く歩いていると汗だくになります、町を歩く人たちもTシャツにサンダル(もしくは裸足!)で時々降る雨なども気にせず傘もささず濡れたままで歩いています。
枠のある画像はクリックすると大きな画像が見れます
1/17(土)
朝小雪が降ってきた、途中の道が心配なので早めに出発
15:30に成田空港に着いてしまった、かなり早い時間だったが搭乗手続きが出来たので身軽になっていざ出発。
ケアンズには1/18(日)AM4:30到着、税関を出るまで約1時間空港の出発は6時になった
その後現地ツアーディスクで説明を受けこれからのスケジュールを確認。
今日はケアンズ市内をフリーで観光する
とりあえず朝食をとる朝早いので開いているお店が少ないがナイトマーケットの一角でブレックファーストを注文した
パンに目玉焼きサラダが付いているが量が多い2人前注文したのが間違いだった。味はとても良い現地の人のお腹が大きいのに納得した。

市内を散策していたがものすごく暑い、たまらず帽子を購入した。A$9.5の投資
ホテルからみたケアンズ市内全景、手前の駐車場に車を止めてグレートバリアリーフへの観光に出かけていきます。
ケアンズ、トリニティ湾沿いの景色、公園と遊歩道が整備されていて散歩やジョギングする人が沢山います
左側の説明
ケアンズ、トリニティ湾沿いの景色
右側の説明
ケアンズ セントラルショッピングセンターで昼食、ホットサンドにアイスティー×2でA$25.5皮がパリット焼けていてとても美味しい
ジャプカイ・バイ・ナイト
一人一人が、もっとも力強く、ジャプカイ・アボリジニ文化を感じるディナーショーです。
ジャプカイ族の儀式や祭りは常に火を起こすことから始まったそうです。火起こしの儀式が始まりましたが、なかなか火がつかず観客の皆さんはは少々待ちくたびれました。!!