こしーのホームページ
ニュージーランド
トップに戻る | ニュージーランド |
人間よりも羊の方が多い国、自然がいっぱいのニュージーランド
枠のある画像はクリックすると大きな画像が見れます
モナベイル
クライストチャーチは別名ガーデンシティと呼ばれています。
街中を流れるエイボン川のほとりモナベイルもうすぐ黄葉を迎える初秋の木々がとても美しい。
トラム(路面電車)
クライストチャーチ市内を走るトラム(路面電車)はクラシックな色合いの車体が町並みにとてもよく似合います。
テカポ湖
クライストチャーチから車で約3時間ミルキーブルーに輝く氷河湖真っ青な湖面が太陽に照らされてとてもまぶしい。
善き羊飼いの教会
テカポ湖畔に建つ教会、この一帯マッケンジー地区を開拓した開拓民を記念して1935年に建てられた、湖水をそのまま祭壇に見立てている。
テカポ湖全景
ニュージーランドの4月は初秋になります万年雪を残した山々とミルキーブルーの湖がとても美しい。
マウントクック
国立公園の中のハミテージから見たマウントクック初秋を迎え氷河を残した素晴らしい雄姿です。
ミラー湖
湖面が鏡のように反射して山を映し出す、逆さ文字が書かれた看板は、湖面に映るとMirorLakeと読めます。
ミルフォードサウンド
快晴に恵まれたミルフォードサウンド目の前の雄大なマイターピークを眺め感動。
ロトルア市夕景
ロトルア市街の夕景数分の間でしたがきれいな夕焼けが見られました。
バンジージャンプ
バンジージャンプ発祥の地、クイーンズタウン、カワラウラブリッジ(43m)今まさに飛び出しました。
ワカテプ湖
湖畔で食べたランチバイキングはとてもおいしかった。あまり天気がよく無かったが空気が澄んでいて遠くまで見晴らしが開けとても開放的になぅた。